水道工事 水道屋 埼玉 春日部市 埼玉県全域 トイレつまり 低料金 低価格 安い 埼玉水道工事屋さん

対応エリア
  • 埼玉県全域
  • 電話
  • メニュー
お電話0120-596-056|営業時間9:00〜18:00

排水管がつまるのはどうして?原因や対処方法は?

2024年4月12日

お風呂、トイレ、キッチンなどの排水管がつまってお困りではありませんか?

排水管がつまる原因は髪の毛や油など、様々な原因があります。

 

この記事では排水管がつまる原因を詳しくまとめました。

排水管がつまったときの対処方法も紹介するので、つまってしまった場合は試してみてください。

 

排水管がつまる原因とは

排水管がつまるのはどうして?原因や対処方法は? (2)

水を流しているだけであれば基本的に排水管がつまることはなく、水と一緒に流れたものが原因でつまっています。

ここでは排水管のつまりの原因になるものの代表例を紹介します。

 

油はキッチンの排水管がつまる最も多い原因です。

食用油をそのまま排水口に流してしまうと、冷えたときに固まってしまうことがあります。

排水管の汚れやゴミに吸着して固まる場合もあるので注意が必要です。

 

油はもともと水と混じり合わない性質があるため、水を流しても溶けてなくなることはありません。

油が排水管に固着してしまうとだんだんと固形物が吸着されていき、水の流れが悪くなっていきます。

最終的にはまったく水が流れなくなることもあります。

 

食材・食べかす

キッチンの排水管のつまりでは食材や食べカスも原因になります。

野菜の皮をゴミとして捨てず、排水口に流してしまっているとつまる可能性が高いでしょう。

 

キッチンの排水管は細く設計されているだけでなく、かえしがあって固形物が流れにくくなっているのが一般的です。

食材の廃棄分の場合には大きいのでつまりやすいですが、食べカスだけでも積もり積もってつまりの原因になる場合があります。

特に動物性の油脂が多い食べカスは固着しやすいので注意が必要です。

 

石鹸カス

石鹸カスはお風呂や洗面台で排水管がつまる原因に多いです。

石鹸がきちんと溶けきっていればつまりの原因になることは少ないですが、使用しているときに固形物のまま流れてしまうことがあります。

このような溶け残りの石鹸が排水管に付着してしまうと水の流れが悪くなります。

細菌が繁殖してヘドロ状になることが多いからです。

かえしのある洗面台ではかえしの部分に石鹸カスが溜まっていることもあります。

 

髪の毛

お風呂や洗面台で髪の毛を洗ったときに抜けた髪の毛が、他の汚れと混じり合って排水口の中で固まってしまうとつまりの原因になります。

石鹸カスでヘドロが発生していると髪の毛がうまく流れず、水をせき止めてしまいます。

ヘアキャッチャーなどを使って髪の毛が流れないようにしておかないとつまりやすくなるので気を付けましょう。

 

トイレットペーパー・紙

トイレットペーパーは水に溶けるのでつまりの原因にならないと誤解されている場合があります。

しかし、すぐに水に溶けるわけではないので、水を十分に流せる状態を保たないと蓄積してつまる可能性があります。

また、トイレットペーパー以外の水に溶けにくい紙を流したのが原因でつまるトラブルもあるので、流せる紙以外は使用しないようにしましょう。

 

排水管がつまる原因になる習慣

排水管がつまるのは習慣が原因のこともあります。

排水管をつまりやすくする習慣について確認しておきましょう。

 

水を十分に流していない

節水を心がけるのは大切なことですが、水を十分に流さない習慣があると排水管がつまりやすくなります。

典型的なのがトイレで、大便をしてトイレットペーパーをたくさん流すときに「小」にしてしまうとつまりが起こりやすいです。

キッチンでの節水では桶に水を溜めて食器洗いをする方法がありますが、洗った後の水は食材カスなどが多いため、十分に流さないとつまりの原因になります。

 

定期的に清掃をしていない

排水管は定期的な清掃をしていないとつまる原因になります。

水回りは毎日使用しているので日々汚れが溜まっていきます。

使ったらその都度清掃をしてきれいにするのが理想的ですが、数日~1週間に1回は清掃する習慣を作らないとつまってしまうリスクが高くなります。

日常的な清掃をするだけでなく、1年に1回くらいは徹底した清掃をしてきれいにしましょう。

 

排水管が詰まったときの5つの対処方法

排水管がつまるのはどうして?原因や対処方法は? (1)

排水管がつまったときには自分でもできる対処方法が多数あります。

ここでは基本的な方法からプロが行う方法まで、よく用いられる対処方法を5つ紹介します。

 

ラバーカップを使用する

ラバーカップは吸引力を利用してつまりを解消するためのツールです。

排水口に取り付けて押し込んだ後、勢いよく引き上げることで吸引してつまりを取り除きます。

キッチンのシンクやトイレなどの排水管が完全に詰まってしまって流れないときに簡単に試せる方法です。

 

タオルや雑巾とぬるま湯を使う

タオルや雑巾を使ってつまりを解消する方法もあります。

排水口の蓋を開けてタオルや雑巾を押し込み、勢いよく引き抜きます。

ラバーカップと同じ原理で吸引力によるつまりの除去をする方法です。

タオルを引き抜く前にぬるま湯を入れて温度を上げると油汚れやぬめりなどが少し溶けるため、問題を解消できる場合があります。

 

パイプクリーナーを流す

市販のパイプクリーナーを使用すると、つまりの原因を溶かしてくれます。

アルカリ性の薬剤なので、目に入らないように気を付けて取り扱いましょう。

使用時には手袋をし、薬剤に触れないようご注意ください。

ホームセンターでは市販されていないプロ用のクリーナーもあります。

 

ワイヤーブラシを使用する

ワイヤーブラシは針金状のブラシで、排水管の中に入れてつまりの原因を突いたり、かき出したりすることでつまりを解消できるアイテムです。

排水口に挿入し、何かにぶつかった時点でつついたり、回転させたりすることでつまりの原因を削ります。

ワイヤーブラシは使い方にテクニックが必要なのでプロ向きです。

汚れがひどいときや大きな固形物がつまっているときには、ワイヤーブラシを使うと悪化するリスクもあるので注意が必要です。

 

詰まりが直らないときは埼玉水道工事屋さんへご相談ください

排水管がつまるのはどうして?原因や対処方法は? (4)

自分でやってみても排水管の詰まりが直らないときには、水回りのトラブルに対応できる水道修理業者に相談しましょう。

埼玉水道工事屋さんでは、地元埼玉密着で10年以上、詰まりの問題を解消してきました。

出張費・作業費・部品代のみの正直価格!

水回りのトラブルでお困りの際は、お気軽にご相談ください(^^)/

お問合せはコチラ

 

埼玉県の水漏れ・トイレの詰まりなら【埼玉水道工事屋さん】

 

−N−

排水管がつまるのはどうして?原因や対処方法は? (3)
ページトッップへ